12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

廿日市市議会 2013-02-26 平成25年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2013年02月26日

人と人のきずなやコミュニティーの再構築をし、地域の力を取り戻そうとしている、そのことが、コミュニティー推進プラン総合計画、また今回の施政方針にあらわしてあると感じています。     (「よし、わかったわかった」と呼ぶ者     あり)  もう入っとるんじゃけえ。  職員も、どこかの地域の一住民です。時には地域の有力なメンバーとなり、リーダーにもなるのです。

廿日市市議会 2012-03-07 平成24年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2012年03月07日

まちの基盤もそうですが、特にコミュニティ推進プランによる市民との協働まちづくり住民自治という意識が定着しつつあると感じています。このことは本当に大きいと思っております。また、市民アンケート調査でも、「便利になった」、「やや便利になった」、「以前と変わらない」を合わせると、その数は75%以上です。不便になったという回答は10.7%です。

廿日市市議会 2008-12-03 平成20年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2008年12月03日

本市平成12年に策定したコミュニティ推進プランを中心に、市民行政協働によるまちづくりを進めてまいりました。本市協働によるまちづくりに向けた取り組みの最大の特徴は、各地区単位での町内会連合会コミュニティ推進団体皆さんによる円卓会議の開催であると考えております。

廿日市市議会 2008-06-11 平成20年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2008年06月11日

平成15年の第2回定例会一般質問で、本市コミュニティ推進プランはすばらしいプランだと思う、更にこのプランは広げていくべきだという趣旨の質問をしました。そして、全体に広がったら組織間同士の連携や交流を深め、環境問題や青少年の育成防犯防災活動など、市全域を挙げての取り組みができるよう、組織づくりを進めるべきではないかと質問をしました。

廿日市市議会 2006-12-14 平成18年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2006年12月14日

大野地域におきましても、コミュニティ推進プランに基づきまして、地域皆さんとともに考え、話し合い、実践する機会を設けるとともに、このような機会を通じまして、支所に導入する機能についての議論を深め、熟度を高めてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。

廿日市市議会 2006-06-14 平成18年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2006年06月14日

廿日市コミュニティ推進プランが作成された平成13年度以降、コミュニティごと地区別実践計画の作成が進む中で明らかになった地域課題公民館における学習課題につなげる事業として取り組むことを進めております。例えば、原公民館子ども地域との交流を図る小学生通学合宿浅原公民館地域を見詰め直そうといった環境テーマとした事業などであります。  

廿日市市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2006年03月09日

本市におきましても、このコミュニティ推進必要性をいち早く認識をし、第4次総合計画個別プランとして、廿日市コミュニティ推進プラン策定をされ、市民による地域づくり支援をしてこられました。  一方で、市民価値観社会環境の変化の中で、行政に対する住民ニーズはさまざまに多様化をしております。

廿日市市議会 2005-12-16 平成17年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2005年12月16日

廿日市市では、市民行政のパートナーシップを基本的な考え方にコミュニティ推進プラン策定し、小学校区を単位とする町内会自治会コミュニティ推進団体をはじめ、各種団体ボランティアなどが地区内のネットワークとして円卓会議を立ち上げ、住民主体地域課題解決に向けた地域づくり事業を行ってきておるところでございます。  

  • 1